リフォーム
エンゲージリングとして
ご主人様から頂いた
ダイヤモンドの立爪の指輪。
あるいは、
お母様やご親戚の方から
譲り受けた古い形の
ペンダントや帯留め。
大切な品を、
もっと身につけられるように
素敵なデザインに
リフォームされてはいかがでしょう?
リフォームは
新しいジュエリーを
オーダーメイドで
一から作るのと同じ。
全く違う
お好みのジュエリーに
変身します。
カラーストーンや
ダイヤモンドを足して
さらに華やかに。
立爪のダイヤモンドの指輪をリフォーム
爪が大きく、高さもあり
使いづらいデザインが多い
立爪の指輪。
シンプルなペンダントや
高さを抑えた指輪にリフォーム
されませんか?
プラチナの指輪をピンクゴールドの
ペンダントに変えたり、など
素材もお好きなものを選べます。
ご注文から出来上がりまで
01
まず、ご来店頂き
デザインのご要望やご予算を
お伝え下さい。
リフォーム前の原型に
関係なく
どのようなデザインにも
作り変えできます。
素材も、アイテムも
お好きなものに
変えられます。
どんなデザインが良いか、
わからない場合も大丈夫です。
店内に資料が
たくさんありますので、
見て頂きながら、
お客様のお好みを
ヒアリングさせて頂き、
デザインを提案いたします。
02
一週間~二週間後に、
デザイン画が出来上がります。
実物大でお描きしますので、
出来上がりのイメージを
つかんで頂くことが
できると思います。
03
04
宝石の留め方や
横からの見え方など、
細部については、
デザイナー(兼クラフトマン)から詳しくご説明させて頂きます。
デザイン画を見ながら、
再度、お客様のご要望を
伺うことによって、
ご希望通りのジュエリーに
仕上げることができます。
デザイン画の
書き直し等も
させて頂きますので
ご遠慮なく
何でもご意見を
おっしゃって下さい。
デザイン画の
チェックが終わって
OKを頂いてから、
いよいよ製作開始です。
通常は約二ヶ月で、
世界に一つだけの
ジュエリーが
完成いたします。
素材について
プラチナ
美しい白い輝きを持つ貴金属です。
プラチナは溶融点が1771℃と最も高く
比重も21.4と大変重く、「重くて火に溶けにくい金属」とも言われます。粘り強い性質を持つ為に、繊細さと強靭さを兼ね備えた細工に適しており、小さな爪でもしっかりと石留めすることができます。
K18イエロー・ゴールド
その艷やかな金色の光は古くから人々に愛され
美術品やジュエリーの素材として使われてきました。
純金はそのままでは柔らか過ぎる為に、他の金属と混ぜて合金(ごうきん)にします。その代表的なものが、「K18」(18金)です。金の純度は24分率で表し、一番純度の高い純金が「K24」(24金)です。18金は24分の18の純金を含み、残りの24分の6は銀などの他の金属が含まれています。
K18ホワイト・ゴールド
プラチナと同様に白く上品な輝きを持つ
貴金属です。
イエローゴールドの項でご説明したように、ゴールドは合金にしたものを素材として使うのが、ほとんどなのですが、加える金属の割合によって、色を変えることができます。K18ホワイト・ゴールドは、24分の18の純金を含み、残りの24分の6には銀やパラジウムなどの白系の金属が含まれています
K18ピンク・ゴールド
優しいピンク味を帯びたゴールドで
現在、最も人気のある素材です。
他のゴールド素材の項でご説明したようにゴールドは合金にしたものを素材として使うことがほとんどなのですが、加える他の金属の割合によって色を変えることができます。
K18ピンク・ゴールドは24分の18の純金を含み、残りの24分の6は銅などの他の金属が含まれています。弊店のピンク・ゴールドはサイズ直しも可能です。
コンビ素材
二種類の素材を組み合わせたものも
お作りいたします
ピンク・ゴールド✕ホワイト・ゴールド
イエロー・ゴールド✕ホワイト・ゴールド
など色目の違う二種類の素材を組み合わせたジュエリーもお作りいたします。もちろん、サイズ直しも可能です。
シルバー
色調の美しい、白色系の金属で
古代より、ジュエリーの材料として
使われてきました。
弊店で使用しているシルバーは、スターリングシルバーと呼ばれる、銀925:銅75の合金です。925と呼ばれることもあります。純銀はそのままでは柔らか過ぎるので、合金にして硬度を出し、ジュエリーの素材に使います。
料金について
■指輪
プラチナ 15万円~
ゴールド 10万円~
(イエローゴールド、
ピンクゴールド
ホワイト・ゴールド)
シルバー 3万円~
■ペンダント・トップ
(チェーン別)
プラチナ 5万2千円~
ゴールド 4万5千円~
※リフォームのお値段は
デザインによって
かなり幅があります。
目安のお値段を出すことが
非常に難しい為、
サイトでは
シンプルなデザインの物を
お作りした際の参考価格を
挙げさせて頂きました。
※別途消費税を頂きます。
お支払いについて
■現金でお支払いの場合
ジュエリーリフォームは
約二ヶ月の製作期間を頂いております。
デザインが決定した時点で
製作費の約70%を内金として
入れて頂いております。
ジュエリーが完成して
お渡しする際に残金をお支払い頂きます。
■クレジットカード払いの場合
デザイン決定時に、全額を
カードでお支払い頂いております。
もちろん、分割払いなど
お支払回数はいろいろお選び頂けます。
また、10回払いまでいつでも無金利の
ショッピングローンもございます。
手続きは簡単です。
どうぞお気軽にお申し付け下さい。
※免許証、パスポート等、身分証明書を
ご持参下さいませ。